エイプリルフール 起源 そもそも、その始まりは
起源はフランスの新年にあった
エイプリルフールの起こりは、実はローマ教皇からの通達にあったって、知っていましたか?
1582年、時のローマ教皇グレゴリウス13世は科学的研究に基づいて考えられた新しい暦(グレゴリウス暦)を採用し、ヨーロッパの国々にも新暦を使うように通達しました。
それを最初に取り入れたのが、フランスの国王シャルル9世です。
当時は3月25日を新年としており、4月1日まで春の祭りを行う習慣がありました。
しかし、国王が新暦を採用して1年のはじまりが1月1日になった後も、この変更を知らずに4月1日に新年のお祝いをしてる人が少なくありませんでした。
そんな人たちをからかって「April Fool」(4月バカ)という言葉が使われました。
国王に対する民衆の不満が盛大な祭りに
4月バカとからかわれた人たちの中には、暦の変更に反発し、4月1日を「嘘の新年」と定めて馬鹿騒ぎをした確信犯も多くいました。
王の命令を無視されたシャルル9世は怒り、「嘘の新年」を祝っていた人々を捕らえ、処刑してしまいます。その中にはまだ13歳の少女も含まれていました。
フランスの民衆は王の所業に憤慨し、国王への抗議と事件を風化させないために、より盛大に「嘘の新年」を祝うようになりました。これがエイプリルフールのはじまりになったと言われています。
その後、世界がグレゴリウス暦に代わるのには非常に時間がかかり、ドイツやスイスは1700年、イギリスは1752年、日本は1873年、トルコにいたっては1926年になってようやく新暦が採用されました。